よくある質問
1.リフォーム全般に関するご質問
- 工事中は在宅していないとダメですか?
- 空室の工事はもちろん、共働きや単身の方で日中お留守のお宅は、鍵をお預かりして工事をさせていただくことが可能です。
工事期間中、鍵は限られたスタッフのみが開閉できる【キーボックス】を使って、お預かりします。
ちょっとしたお出かけやお買い物も、ご遠慮なく現場監督やスタッフにお声をかけてください。
- 職人さんってちょっと怖そう・・・どんな人がくるのかしら?
- 家の中に知らない人が出入りするのは不安ですよね。
いつ、どんな職人が入るか、お客様のお家を担当するスタッフの写真つきプロフィールを工事前にお渡しします。また、必ず顔写真つきの名札を付けていますのでプロフィールで確認していただけます。
- いつどんな工事をするの?
- 工程表という工事のスケジュール表をお渡ししています。
浴室やキッチン・お風呂などが使えなくなる日は事前に確認できます。
また、お客様のご都合によって工事日程の調整もできますのでご相談下さい。
- ご近所へのあいさつはどうしたら良いかしら?
- 工事中は何かとご近所の方にご迷惑をかけてしまうものです。
工事前に当社より、工事のお知らせと粗品を持って、ごあいさつにお伺いしています。ご近所とのお付き合いの程度や工事の内容によって、どの範囲でごあいさつに伺うかご相談の上で決めています。お客様のご希望に応じて、一緒にご近所をまわったり、お客様ご自身でされることも可能です。
- 職人さんにお茶は出すの?
- 職人は、自分の作業のキリの良いところでそれぞれ休憩をとるので、お茶だしの心配はしなくて大丈夫です。
- アフターサービスってあるの?
- 工事が終わったらそれっきり…なんてことはありません。
当社で工事をしていただいたお客様は、自動的に会費無料の【ヤマシナ会員】として登録されます。
お引き渡し後も末永くお付き合いいただけるよう定期点検のお知らせや夏祭り・カルチャー教室などイベントのご案内をお届けします。
また24時間365日住まいのお困りごとに対応する【安心ホームサービス】に無料でご加入いただいております。
- 室内でペットを飼っているのですが…?
- ペットは大切な家族の一員。リフォームを計画する上でもきちんと考える必要があります。使用する材質や工事範囲などよく相談の上、プランニングしていきましょう。
工事中は工事をしないお部屋に入れておいたり、ドアの開け閉めに気をつける等の配慮が必要です。工事中は人の出入りや音・においなど、普段の生活とは異なる環境になります。ペットはとても臆病で神経質なので、飼い主さんも十分に注意してあげてください。
ペットの種類や性格によって、安心できるように飼い主さんがついていてあげる、工事中は預けるなどの対応も考える必要があります。
- 病気・障害をもっているのですが…?
- 病気や障害の状態をお伺いし、必要に応じてリフォームのプラン・使用する資材・工事方法・工事日程などに配慮しています。
ご本人やお世話するご家族が使いやすい住まいとなるようお手伝いします。
当社の社員は【福祉住環境コーディネーター】の勉強をしています。
- 家具の移動はどうすればいいの?
- 家具の移動は弊社で行います、ご安心ください。
家具の中や上にある割れ物・細かい物・書籍類は、事前にダンボール箱等へ梱包するようご協力ください。
家具等の養生はしっかり行いますが、工事中のホコリは大変細かく小さなすき間に入り込むので、家電・精密機器・布製品・衣料品・食品・食器などは、必要に応じてご自身で保管ください。
- 工事の車は何台くるの?
- 工事規模・内容によりますが平均2~3台です。
職種・工事内容ごとに専用の工具や道具が必要で車と現場の行き来がよくあります。移動による時間ロスを防ぐためにも、工事車両の駐車場所確保にご協力ください。
- うちでタバコを吸われるのはイヤなんだけど…?
- お客様が喫煙・禁煙どちらかにかかわらず、弊社スタッフは、お客様のお宅では全面禁煙としています。
休憩時間などに喫煙する場合、携帯灰皿持参にて屋外または車内での喫煙を徹底しています。
- あとから多額の追加請求がきたりしない?
- 打合せや説明もなく追加費用の請求することは絶対にありません。
工事箇所の調査をし、見積をしていますが、特に隠ぺい部(表面から見て見えない部分)は工事を進めないとわからないこともあります。
木部・鉄部の腐食や工事に支障がある配管・配線が発見された場合には、お客様にご確認いただいた上で改善の施工をいたします。そのために、費用がかかったり工事日程が変更・延長されることがあります。
反対に、工事が不要と判断され工事が減る場合もあります。その場合は費用も減額されます。
増える場合も減る場合もお客様が納得できるよう必ず説明していますのでご安心ください。
2.増改築・全面リフォームに関するご質問
- 工事は住みながらできるの?
- できます。
例えば1・2階で分けて工事をすることもできます。マンションであれば部屋ごとに仕上げていく方法もあります。
- 耐震的には大丈夫?
- 耐震診断等も行いますのでご安心ください。
- 壁によってはとれないところもありますか?
- はい、あります。
補強を加えたりして壁をとる事もできますが、それでもすべてが取れるわけではありません。
- キッチンの位置を変えるとお金がかかるのかしら?
- 位置・サイズを変えずに交換するよりも金額は上がりますが、選ぶ商品や条件によって最小限に抑えることはできます。
- ついでに耐震工事もやってもらえるですか?
- 可能です。
基礎や壁など方法は様々ですので、必要な場所に適正な工事を行います。
- 間取りを変えたり自由にできますか?
- できます。
ご希望の間取りになるよう、アドバイスさせていただきながら一緒にプランニングしていきます。
- 住設・リフォームを別々にやるのとどちらが安いか?
- 住設機器を取り換えるだけの方が安くすみます。工事によっては、床の工事や天井・壁の内装工事が必要な場合があります。
- 工事期間はどれくらい?
- 工事内容によりますが、2階建ての戸建て住宅の間取り変更及び外装工事で3~4か月程度です。
- ローン・助成金を紹介してもらえますか?
- ローン会社のご紹介や、助成金などのご案内もいたします。
- 打ち合わせの期間はどのくらいかかりますか?
- 内容によりますが、2か月~半年程度かかります。
- 自分にセンスがないからいい感じにプランニングしてほしい。
- 大丈夫です。
まずは今ご不便に感じている部分などをお聞かせください。素敵な空間作りを一緒に作っていきましょう!
3.キッチンリフォームに関するご質問
- キッチンリフォームの工期は?
- キッチンのみの交換は約1週間から10日前後です。
キッチンの向きの変更や間取り変更がある場合は、内容によって工期が変わります。
- キッチンは何日間使えないの?
- 約4日間です。解体からキッチン組立の水道、ガス、電気の接続までの期間です。
- 冷蔵庫はこのままで大丈夫?
- そのままで大丈夫です。ただし、工事の時はこちらで移動します。
コンセントは延長コードなどを用意しますので、電源が切れることもありません。
1日の工事が終わった時には元の位置に戻しますので、ご安心ください。
- 水道管を30年間も変えてないけど大丈夫かしら?
- キッチン回りは配管が傷んでいたり、水漏れが発見され床や壁が腐っていたりすることもあります。給水管やガス管は老朽化している事もあります。リフォームの際、きちんと確認し必要であれば状況をご説明し交換をオススメしています。
- キッチンの工事中、他のところも水が出なくなっちゃうの?
- 工事中ずっとというわけではありません。
解体時、水栓接続時など一時的に水道を止めさせていただきます。
止める時と再開時にはお声を掛けますので、ご協力ください。
- 電子レンジなどを使うと電気がよく落ちます。
- 電子レンジやオーブンなど電気の容量が多く必要な家電製品が多くなりました。
オーブンを付けたとたんブレーカーが落ちるというご相談も多くあります。
回路の増設や、専用の配線が必要な場合、リフォームと同時に行うと、配線をなるべく見えないようにすることができます。
キッチンの解体時は、吊戸や換気扇上などから分電盤までの天井裏配線ができることが多いのでおすすめです。
またIHや食器洗い乾燥機・電動昇降する吊戸などは専用配線が必要です。ガスレンジでも電気配線が必要な物もあります。
- どこのメーカーのキッチンがいいの?
- お好みのキッチンを選ぶのが一番ですが、メーカーや商品による特徴についてはアドバイスしますのでお気軽にご相談ください。
収納量や使い勝手、デザインに差があるので、ショールーム等で実際にご覧になることをおすすめします。
- キッチンリフォームの場合、片付けはどこまでしておけばいいの?
- 解体するキッチンの中はもちろんのこと、食器棚の移動が必要な工事の場合は、工事中に使う食器以外は片づけをお願いしていています。片づけが大変な場合はスタッフもお手伝いしますので、ご相談ください。
- 工事の間、みなさんはどうやって料理をしているの?
- キッチンが使えない間は、卓上コンロの利用や、外食や御惣菜を買ってくるなどの工夫をされています。