風雨や紫外線から住まいを守る大切な外壁は、家を建てたら一生モノ、というわけではありません。外壁の劣化を放っておくと、壁内部の劣化・腐食につながり、雨漏りや家屋の傾きなどの症状が起こり補修費用も多くかかってしまいます。このようなことが起こる前に、定期的なセルフチェックとメンテナンスを行いましょう。
目次
- なぜ塗替えが必要なのか
- 理想的な塗替え時期
- こんな症状が出ていたら要注意
- まとめ
なぜ塗替えが必要なのか
家の外壁は、日々風雨や紫外線などを浴び続けているため常に負担が掛かっています。外壁が劣化して耐久性が落ちてくると、雨や湿気の侵入を防ぐことができず外壁の内部へ染み込んでしまいます。そのままにしていると壁内部の木材や金具が腐食して本来の強度を保てなくなり、家が傾く、隙間風が入ってくる、断熱性が落ちるなどの症状へとつながってしまいます。このような状態になってしまうと修繕の費用も多くなってしまいますので、こうなる前に定期的な塗替えを行うことで外壁の劣化も修繕の費用も抑えることができます。
理想的な塗替え時期
一般的に外壁塗装の塗替えは10年ごとに行うのが目安と言われています。しかし実際には塗料の種類や日当たり・風通しなどの環境によって左右されますので、コケが生えていたりひび割れが見られる場合には早めに塗替えを検討しましょう。
こんな症状が出ていたら要注意
次のような症状が一つでも当てはまる場合は、早めにリフォーム店や専門店に相談して外壁の塗替えを検討しましょう。
・ツヤがない、日焼けしている、黄ばみがなどの変色が見られる。
・表面に触れると手に白い粉が付着する。(チョーキング現象)
・藻や苔が生えている
・ひび割れが見られる(ヘアークラック)
・塗装の膨れが見られる
・コーキング(目地材)のひび割れ、剥がれがある
・塗装が剥がれている部分がある
まとめ
外壁の塗替えは、ひび割れや苔が見られる前に行っておくのがベストだと言われています。外壁の劣化を放っておくと建物の構造に悪影響を及ぼす恐れがありますので。定期的なセルフチェックや専門店への相談をおすすめします。